募集要項

つばめタクシー、浦和自動車、東浦和交通ではただいまタクシー乗務員(正社員)を求人募集中です!
経験・性別・年齢・学歴問いません!未経験者でも安心して働けます!

会社紹介動画はこちら
つばめタクシーの特色

「短期養成制度」で、未経験者でも安心

「全車AT車・デジタルGPS搭載・カーナビ付」だから、地理も安心

「運動・趣味クラブ活動」で、プライベートも充実

「優良無線顧客多数有り」だから、収入も安定

募集要項
職種 タクシー乗務員(正社員)男女
資格 2種免許保持者
普通免許保持者(3年以上・AT限定可)
いずれも学歴・経験を問いません
勤務地

株式会社つばめタクシー 本社営業所
さいたま市浦和区本太1-14-7

浦和自動車株式会社
さいたま市緑区三室1284番地

東浦和交通有限会社
さいたま市緑区東浦和4-21-9

勤務時間 午前8時30分~翌午前0時30分(シフト制)
月間15日乗務が基本です
給与・待遇 基本給+歩合給 月収40万円以上可
各種手当(深夜・皆勤・無事故・住宅・家族・他)有
賞与年2回・退職金制度有
車通勤可
休暇 有給休暇・慶弔休暇有
その他 全車AT車・デジタルGPS・カーナビ・自社LPガススタンド有
運動・趣味クラブ有
優良無線顧客多数。安定して長期間勤めたい人には最適の職場です。
定時制
乗務員
定時制も同時募集中。
月間11乗務でゆとりの勤務。男女・経験・年齢問わず。
応募方法

下記までお電話下さい。面接日時をお知らせします。
面接時に履歴書(写真貼付)・運転免許証をお持ち下さい。

株式会社つばめタクシー 本社営業所
さいたま市浦和区本太1-14-7地図を表示する
JR浦和駅東口徒歩10分
048-887-1190

浦和自動車株式会社
さいたま市緑区三室1284番地地図を表示する
048-874-9060

東浦和交通有限会社
さいたま市緑区東浦和4-21-9地図を表示する
048-873-2666

初乗務までの流れ

面接 〜 採用(約3日間)
  • STEP1 応募・面接

    ご応募後、採用担当者より面接日のご連絡を差し上げます。面接は当社にて行います。

  • STEP2 業務説明 健康診断

    実際の業務内容についての説明と健康診断の結果から、採用審査を行います。

  • STEP3 採用決定

    面接・健康診断の審査を行い、採用決定後は、ご連絡を差し上げます。

  • 当日指定日に、つばめタクシー 本社または浦和自動車にて面接を行います。ご希望の勤務地までご連絡ください。
  • お車で来社される方は、予めご連絡ください。
  • 履歴書(写真貼付)と運転免許証をご持参ください。
入社 〜 初乗務(約25日間)
  • STEP4 二種免許講習

    二種免許取得のために教習を行います。二種免許をお持ちの方はステップ5からスタートです。

  • STEP5 社内研修 同乗指導

    就業規則・労働条件・地理添乗指導など、初乗務前に研修を行い、指導者同乗で営業に出ます。

  • STEP6 乗務スタート

    乗務スタートです。乗務後でも、先輩社員に相談できますので、安心して働けます。

  • 教習、養成期間中の日給も支給いたします。
  • 研修内容の詳細やご質問は、面接の際にお伝えください。

先輩社員メッセージ

人生の価値観が変わって、笑うことが増えました!
先輩社員メッセージ

未経験で入ったのではじめは、「道を覚えられるかな?」「接客は大丈夫かな?」「売上を上げることができるかな?」などの不安要素で一杯でした。

つばめタクシーに入社して、社内研修や同乗指導などを通じ、乗務する上でのコツや接遇サービスなどをみっちり丁寧に教えていただきました。
その甲斐あって、タクシードライバーに転職してもう5年が経ち、売上も着実に伸ばすことができました。

思い返すと、つらい出来事よりもお客様や仲間の笑顔が一番に浮かびます!
お客様との距離が近い職業なので、自分が努力した分すぐに笑顔や感謝の気持ちが返ってくるのはとてもありがたいことです!
タクシードライバーという仕事は、運転技術や地理の知識だけでは成り立たず接遇サービスのスキルが重要になります。
これは、「自分自身の成長」にも繋がっていると気付きました。

先輩社員メッセージ

以前の会社にいたら、こんな気持になってなかったのではないかと思います。
「あの時の選択」があったからこそ、今の自分が充実した生活を送れているのだと感じます。
周りの友達にも「よく笑うようになったね」と言われるくらいです。
また、無線が多いというのもつばめタクシーの特徴です。駅につけながら無線を取れるので営収アップに大きく繋がっています!!
そして、つばめタクシーはシフトに日曜日が組み込まれていないので、家族や友人との時間を大事に出来ています(もちろん稼ぎたい場合は、出勤することも可能です)。 これらがあるから、私はつばめタクシーに永く勤められるのだと思います。

つばめタクシーに入社検討中の方々にも、この気持ちを感じて欲しいと思います。
このご時世で、充実した生活が送れるのは珍しいと思います。
ぜひ一度、足を踏み入れて欲しいです。

我々つばめタクシーの仲間はいつでもお待ちしております。